ART DECORATION 2023  福岡アジア美術館8階

ART DECORATION 2023 部屋に飾りたい作品展 福岡アジア美術館で開催される、410Gallery企画の国際公募展ART DECORATION 2023に入選して、私YOKO NAKAMURAの作品3点が展示されます。 展覧会のテーマは『部屋に飾りたい作品』です。 賞審査や投票もあります。 沢山の作家の作品が展示されます ご興味が有りましたら宜しくお願い致します。福岡アジア美術館 410Gallery企画⭐️美術館では展示のみになり、もしご購入希望がありましたら、会場で主催者の方にお気軽に尋ねて頂いたら、展覧会後に販売可能となります。YOKO NAKAMURA受賞歴 ・海外ART FAIRS 現在無所属 1990~2010 一陽会会友    個展 【2013】  個展「画家アリアの世界 魔鏡の森」 甲風画苑ストリートギャラリー 兵庫 西宮 【2017】 個展「アリアの世界―神様からの贈り物」 GALLERY ART POINT 東京 【2019】 Web Solo Exhibition「アリアの世界」 日本橋Art.jp 受賞歴 【1986】  第24回関西一陽展新人賞  大阪市立美術館  【1987】  第38回西宮市展最優秀賞  兵庫 西宮 【1988】  第26回関西一陽展奨励賞  大阪市立美術館  第34回一陽展特待賞  東京都美術館 大阪市立美術館 第6回上野の森美術館大賞展  入選  東京 兵庫県展  入選  兵庫 【1989】  第35回一陽展特待賞  東京都美術館 大阪市立美術館  【1990】 第36回一陽展 会友推挙     東京・大阪 西宮市展最優秀賞・優秀賞受賞者展 西宮市立市民ギャラリー 招待出品  西宮 【2009】 第26回FUKUIサムホール美術展 入選 福井 【2010】 第27回FUKUIサムホール美術展 入選 福井 【2013】 第3回絵画を出品して好きな絵を選ぼう コンテスト        甲風画苑ストリートギャラリー 展示   入賞   西宮 第3回創作表現者展 ドラード審査員特別賞 早稲田スコットホールギャラリー  東京 海外コンクール 【2011】  第1回国際ピース・アートコンクウール(N.Y.)U.S.A. 入選 海外展 【2019】 パリ展 ジャポニズム2018認定 ギャラリーメタノイヤ Paris 推薦出品 ART FAIRS 【2010】  artbygeneve 2010 / PALEXPO GENEVE, Switzerland ART SANTA FE 2010 / Santa Fe Convention Center U.S.A. 【2011】 ART SANTA FE 2011 / Santa Fe Convention Center U.S.A. RED DOT NEW YORK 2011 / 82 Mercer, Soho, N.Y. U.S.A. 【2012】 VERGE ART NYC 2012 / 159 Bleecker Street in Greenwich Village U.S.A. Daegu Art Fair 2012 / EXCO (DAEGU Exhibition & Convention Center) Korea 【2013】 ART SHOW BUSAN 2013 / BEXCO Exhibition Hall 2, Meeting Room Korea RED DOT MIAMI 2013 / Wynwood art district U.S.A. 【2014】 ART SANTA FE 2014 / Santa Fe Convention Center U.S.A. RED DOT MIAMI 2014 / Wynwood art district U.S.A. SELECT FAIR 2014 / Altman Building U.S.A. 【2015】 Art Shopping 2015 / Carrousel du Louvre, Paris France 【2016】 Art Shopping 2016 / Carrousel du Louvre, Paris France 【2017】 ART INTERNATIONAL ZURICH 2017 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland   【2018】 ART INTERNATIONAL ZURICH 2018 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland   【2019】 ART INTERNATIONAL ZURICH 2019 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland 【2021】 ART INTERNATIONAL ZURICH 2021 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland 【2022】 ART INTERNATIONAL ZURICH 2022 / Kongresshaus Zurich  Switzerland どうぞ宜しくお願い致します。
私は光をテーマに、心の幸せ・生命の大切さ・平和への願いをこめて描いています。
私はそういう絵の世界観を、詩や物語として表現することに現在チャレンジしています。

▼経歴
日本 兵庫県に生まれる
短期大学 芸術科 中退 現在無所属
以降現在まで独学
1990~2010年 一陽会会友 東京都美術館 大阪市立美術館


▼個展
2013年
「画家アリアの世界 魔鏡の森」 甲風画苑ストリートギャラリー 兵庫 西宮
2017年
「アリアの世界―神様からの贈り物」 GALLERY ART POINT 東京
2019年
Web個展「アリアの世界」 日本橋Art.jp

▼受賞歴
1986年
第24回関西一陽展新人賞 大阪市立美術館 
1987年
第38回西宮市展最優秀賞 兵庫 西宮
1988年 
第26回関西一陽展奨励賞 大阪市立美術館 
第34回一陽展特待賞 東京都美術館 大阪市立美術館
第6回上野の森美術館大賞展 入選 東京
兵庫県展 入選 兵庫
1989年
第35回一陽展特待賞 東京都美術館 大阪市立美術館 
1990年
第36回一陽展 会友推挙 東京・大阪
西宮市展最優秀賞・優秀賞受賞者展 西宮市立市民ギャラリー 招待出品  西宮
2009年
第26回FUKUIサムホール美術展 入選 福井
2010年
第27回FUKUIサムホール美術展 入選 福井
2013年
第3回絵画を出品して好きな絵を選ぼう コンテスト
甲風画苑ストリートギャラリー 展示 入賞 西宮
第3回創作表現者展 ドラード審査員特別賞 早稲田スコットホールギャラリー  東京
2022年
第1回ゲイツアートコンペティション入選者展覧会 人物部門 “Gates”The Virtual Art City サイト
2023年
ART DECORATION 2023 特別賞 福岡アジア美術館 空間芸術TORAM 410Gallery主催  福岡
第11回躍動する現代作家展 入選 福岡アジア美術館  空間芸術TORAM 410Gallery主催  福岡


▼グループ展
1989年
姫路ルネッサンス・スクエア 姫路
2005年
Kamakura芸術展 鎌倉芸術館ギャラリー 鎌倉
2007年
淡路大磯アート山と第4回愉快な仲間たち展
淡路市立ひがしうら文化館サンシャインホールギャラリー 淡路
2008年
一陽会兵庫作家展  兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー 神戸                       
2009年
14th ART ACADEMY JAPAN  上野の森美術館 東京
一陽会関西作家展 兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー 神戸   
秋の洋画展
2009年
ギャラリー・エデル企画展 宝塚
2010年
一陽会 退会
2012年
第2回創作表現者展 早稲田スコットホールギャラリー 東京
愉快な仲間たち展 in 淡路夢舞台 アート山10周年記念
淡路夢舞台・国際会議場 2F回廊ギャラリー 淡路
2013年
第4回小さな絵の大博覧会 ドラードギャラリー 東京
2014年
Neo琳派展 ドラードギャラリー 東京
第5回小さな絵の大博覧会 ドラードギャラリー 東京
『THE空想画BOOK』出版記念展 ドラードギャラリー 東京
第4回創作表現者展  早稲田スコットホールギャラリー  東京
A.M.S.C. スペイン本部芸術家会員認定 2014
2015年
オトギのモチーフ展 ドラードギャラリー 東京
第9回アートサラダ展 SoHo Art Gallery 大阪
第1回「I LOVE 地球展」ドラードギャラリー 東京
Life2015展 GALLERY ART POINT 東京
第5回創作表現者展 ドラードギャラリー 東京
2016年
New Year Selection 2016 GALLERY ART POINT 東京
Fantasia 2016 GALLERY ART POINT 東京
TRANSNATIONAL ART 2016 江之子島文化芸術創造センター SoHo Art Gallery企画 大阪
第10回アートサラダ展  SoHo Art Gallery  大阪
第2回Christmas Art Competition in YOKOHAMA 横浜赤レンガ倉庫 神奈川
2017年
TRANSNATIONAL ART 2017 江之子島文化芸術創造センター SoHo Art Gallery企画  大阪
第11回アートサラダ展  SoHo Art Gallery  大阪
吉田杯小作品コンテスト 芝田町画廊  大阪
2018年
EMP GALLERY展 EMP GALLERY 東京
ひとびと SMART SHIP GALLERY  東京
Art World in Japan ギャラリーPARADE  大阪
2019年
Web展覧会 美人画展 日本橋Art.jp
なかざき動物園 Gallery IYN  大阪
第1回『心』の色・かたち展 Gallery IYN  大阪
Gallery IYNと歌川国芳展 Gallery IYN  大阪
2020年
Gallery IYNと安藤広重展 Gallery IYN  大阪
Web展覧会 colorful 日本橋Art.jp
Web展覧会 いきものばかり展 日本橋Art.jp
2021年
FREE ART EXHIBITION  MIRAIE Gallery   大阪
心斎橋ギャラリービル オープニング展 nine doors 心斎橋ギャラリービル  大阪
Mystere‖ GALLERY ART POINT  東京
Web展覧会 2021上半期ベストセレクション展 日本橋Art.jp
s.A.s.Egawo オープニングセレモニー Third Stage s.A.s.Egawo 大阪
第3回ドラード芸術祭 京都文化博物館&ドラードギャラリー 京都 東京
第5回FUKA展 Gallery Blau Katze 大阪
12月Web展覧会 聖夜の贈り物展  日本橋Art.jp
アートで繋ぐ行く年来る年  s.A.s.Egawo 大阪
2022年
1月Web展覧会 新春万福-福づくし-展 日本橋Art.jp
Free Art Exhibition 2 MIRAIE Gallery 大阪
2023年
Art Planet vol.2  神戸阪急  Gallery IYN企画 大阪


▼海外コンクール
2011年
第1回国際ピース・アートコンクウール(N.Y.)U.S.A. 入選

▼海外展
2019年
パリ展 ジャポニズム2018認定 ギャラリーメタノイヤ Paris 推薦出品

▼ART FAIRS
2010年
artbygeneve 2010 / PALEXPO GENEVE, Switzerland
ART SANTA FE 2010 / Santa Fe Convention Center U.S.A.
2011年
ART SANTA FE 2011 / Santa Fe Convention Center U.S.A.
RED DOT NEW YORK 2011 / 82 Mercer, Soho, N.Y. U.S.A.
2012年
VERGE ART NYC 2012 / 159 Bleecker Street in Greenwich Village U.S.A.
Daegu Art Fair 2012 / EXCO (DAEGU Exhibition & Convention Center) Korea
2013年
ART SHOW BUSAN 2013 / BEXCO Exhibition Hall 2, Meeting Room Korea
RED DOT MIAMI 2013 / Wynwood art district U.S.A.
2014年
ART SANTA FE 2014 / Santa Fe Convention Center U.S.A.
RED DOT MIAMI 2014 / Wynwood art district U.S.A.
SELECT FAIR 2014 / Altman Building U.S.A.
2015年
Art Shopping 2015 / Carrousel du Louvre, Paris France
2016年
Art Shopping 2016 / Carrousel du Louvre, Paris France
2017年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2017 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland  
2018年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2018 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland  
2019年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2019 / Puls5-Giessereihalle  Switzerland
2021年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2021 / Puls5-Giessereihalle Switzerland
2022年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2022 / Kongresshaus Zurich Switzerland
2023年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2023 / Kongresshaus Zurich Switzerland
2024年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2024 / Kongresshaus Zurich Switzerland
2025年
ART INTERNATIONAL ZURICH 2025 / Puls5-Giessereihalle Switzerland
  詳細はこちら  

▼出版
2003年 
詩画集『術』 出版
2014年
TH(トーキングヘッズ)叢書57 アトリエサード Neo琳派展 出品作掲載
ロレンス・ダレル『サッフォー』川野美智子訳 表紙絵
『THE 空想画BOOK』ドラードギャラリー 掲載
2019年
『ART & DESIGN』誌 パリ展 ジャポニズム2018認定 出品作掲載

▼誌上
2008年
国際芸術栄誉賞
2008年
大賞受賞(BIFOREST 誌上)
日・米・蘭 芸術アカデミー協会 『BIFOREST Vol.9』紹介 
2013年
『現代日本の絵画 Vol. 5』 ART BOX インターナショナル
2018年
『PEACE CREATOR』

▼年鑑
2008年
画家年鑑  掲載
2014年
美術年鑑 掲載 

▼サンキャッチャーの制作
2013年
ありあん工房 結成(サンキャッチャー創作)
2014年
ART&CRAFT FAIA SoHo Art Gallery  大阪
2015年
ART&CRAFT FAIA SoHo Art Gallery  大阪
2018年
高槻西武 催し会場
2019年
Three Star KYOTO “Art World in KYOTO” 催し会場
くずはモール 「春の絵と手しごと展」 催し会場
くずはモール 「きゃわいい共和国」 催し会場
Shop IYN
2023年
Art Planet vol.2  神戸阪急イベントスペース  Gallery IYN企画  大阪

会場
福岡アジア美術館8階
会期
2023.02.02 ~ 2023.02.07
時間
木日月火 9:30-18:00 金土 9:30-20:00 ※最終日 17:00まで
開催時間備考
休館日なし
住所
〒812-0026 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8階

戻る